二階:【關聖帝君殿】

【關聖帝君樣】
關聖帝居樣

関聖帝君樣

【関聖帝君樣】 関聖帝君樣は、俗名は関羽で、高名な武将で、義理や信義に厚い人物だったこと、元は塩の密売業者で算盤や大福帳を開発したという伝説から現在は主に「商業の神」として信仰されます。中国はもとより世界各地の中華街など華僑の町にはほぼ必ず関帝廟が設けられています。

済公禅師樣

【済公禅師樣】 済公禅師樣は南宋の杭州臨済宗で、俗名は李修縁で実際の戒名は道済(どうさい)といいます。済公は仏教を越えて道教的な民間信仰の対象として信仰されています。台湾でも高雄市旗山区の鳳山寺にある巨大な済公像があります。

武財神樣

【武財神樣】 財神(ざいじん)は金運を高め、財運を呼び込む強力な力を持つ神様です。財神は、武財神と文財神に分かれます。武財神は、中国の「封神榜」に記載されている趙公明(ちょうこうめい)です。

月下老人樣

【月下老人樣】 霞海城隍廟から分霊され、恋愛・縁結びの神様です。多くの髪と髭をたくわえた老年の男性の姿をしており、いわゆる「運命の赤い糸」を持っています。台北の迪化街「霞海城隍廟」の月下老人は、縁結びの霊験がたくさんあります。結婚したい人はぜひ事務局に「結婚のご縁」を求める方法を聞いてください。

福德正神樣

【福德正神樣】 紫南宮から分霊され、東京媽祖廟も發財金も設けております。台湾の紫南宮では、福德正神の發財金がとても人気があります。福徳正神は、俗名が張福徳と言い、人々の苦しみを知
り、たくさんの善いことをした「土地公」です。發財金を求めたい人はぜひ事務局に「求財」の方
法を聞いてください。

中壇大元帥樣

【中壇大元帥樣】 中壇大元帥樣は、もともと仏教の護法神でしたが、中国でその後変容し、道教神となった神様です。その姿は少年で、身体や衣服は蓮華でできています。蓮華の化身とも言われます。 特に台湾でこの神を祀ることが多く、「太子爺(タイズイェ)」とも称されます。

太歳星君樣

【太歳星君樣】 太歳星君(たいさいせいくん)は、中国の道教に伝わる太歳の神様です。安太歳とは 道教の厄除け儀式です。日本では厄年に厄払いの行事が行われ、台湾における道教では厄年(犯太 歳)にあたるため、旧正月に道教の廟で「安太歳」という儀式があります。

17,644 total views, 20 views today

言語選択
Facebookファン